バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

妊活中の皆さんこんにちは

今回のシリーズでは月経が少なくなってきた方向けの記事を書いています。

本日ご紹介する原因は

「水分代謝の悪化と熱が原因で子宮卵巣の機能が低下している状態(湿熱瘀阻)」

です

この状態は中医学的に説明すると…..

水分代謝が悪く体に蓄積する「湿」と「熱」が結びついて

「湿熱」という老廃物が出来上がり、この湿熱が妊活に置いて重要な衝任脈を阻害してしまう状態です

この経絡妊活にとっては超重要!です

このような湿熱の方はベロの苔の状態で見分ける事が可能です

黄色く厚い苔がベロに生えていたら要注意!です

他にも

□月経の時お臍の下が熱い感じがする

□普段からお臍の下の違和感がある

□梅雨が苦手

□便が便器につく

□お小水が黄色い

などの症状に当てはまる方は湿邪タイプかも知れません。

さてこのような湿邪タイプの方にオススメの漢方薬は

龍胆瀉肝湯、清熱調血湯

などです。

 

このようなタイプの方は老廃物を取り除いてから、子宮卵巣のパワーアップの漢方薬を使っていくとうまくいくケースが多いです。

ぜひご相談お待ちしております

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top