妊活中のみなさんこんにちは
当店にご相談にいらっしゃる方は
35歳〜45歳のご年齢の方が多いのですが、中には
「着床までは行くけど、その後の妊娠の維持が課題です」
とおっしゃる方は結構いらっしゃいます
そのような時こそ中医学の知識の出番です。
中医学では習慣性流産の事を
「滑胎 かったい」
と呼びます。
定義としては
「3回以上流産を繰り返してしまう」ことです
このようなタイプの方にこそぜひ中医学の知識の基づいた
体質別の漢方薬をおすすめします。
次回からのブログで、体質別の漢方薬の使い方をご紹介しますので、お楽しみに