バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

妊活中のみなさんこんにちは

今回のシリーズでは「28日の月経周期を7つに分けて妊娠体質をサポートする方法」

に関してお話しします。

 

この「7つの周期に分ける方法」

に関しては南京中医薬大学で提唱されている方法です。

 

周期療法 しゅうきりょうほう

 

と呼ばれるこの方法を学ぶと 女性のホルモンバランスをしっかり調節して、最適な漢方薬を選ぶことができます。

 

7つの周期は以下の通りです

 

①月経期 (人によりますが、月経の出血期です)

 

②低温期初期(月経出血が無くなってから2、3日)

 

③低温期中期(おりものがで始めるまでの2〜3日)

 

④低温期後期(排卵前の2〜3日)

 

⑤排卵期

 

⑥高温期前半

 

⑦高温期後半

 

このように周期の変化によって漢方薬を細かく調節することが

40代を妊娠に導く秘訣です。

 

当店では40代の妊娠者が多数いらっしゃいます。

妊娠を諦めたくない方ぜひご相談お待ちしております

 

 

 

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top