本日は「癌」のお悩みでご相談に来てくださっている方から喜びの声を頂戴しましたので、紹介します。
このお客様は60代のお客様ですが、ステージ4の膵臓癌で当初来店されていました。
病院で抗癌剤の治療を継続されていましたが、副作用の気持ち悪さが非常につらいと訴えていました。
中医学には
「扶正祛邪(ふせいきょじゃ)」
という考えがあり、
①免疫力や体の状態をキープしながら
②癌に対しての抵抗力を高めていく
という方法があります。
このお客様にお出しした漢方薬は
抗癌剤の副作用によるムカムカを減らしながら、免疫力を高められる漢方薬です。
(煎じ薬です。内容は個人情報の関係でここには書けません)
最初のご来店から1年ほど経ちましたが、一時期は
CEAという腫瘍のマーカーとCA19-9と言う腫瘍マーカーが高値になって、非常に心配していましたが、CEAは正常値まで落ち着き、CA19-9も高かった時の5分の1まで、安定しました。
癌と戦うには色々な手段がありますが、私は体の状態を健康に保ようサポートできるのは漢方薬だけだと思います。
全員にこのような結果が約束できるわけではありませんが、癌の治療でお悩みの方はぜひご相談お待ちしています。