バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

妊活中のみなさんこんにちは

前回のブログでは

 

「プロラクチン」

に関してお話ししました。

 

プロラクチンは母乳を出すときのホルモンですので、

プロラクチンが高すぎると、

 

「体が現在授乳期間だと間違えて判断してしまい

妊娠しづらくなってしまう」

 

というお話しを前回しましたね。

 

 

 

さて、そのプロラクチンが上がる原因の一つを今日はお話しします。

本日お話しする原因はストレスです

 

 

 

プロラクチンは別名

「ストレスホルモン」

とも呼ばれており、過度なストレスがかかると

過剰に分泌されてしまうようです。

 

 

このタイプを中医学の言葉で

「肝気鬱結 かんきうっけつ」

と呼び、以下のような特徴的な症状があります

 

 

□月経前に乳房の張りが気になる

□お腹が張る

□ストレスが過度

□おへそに下に張るような痛みがある

□メンタルが落ちやすい

□基礎体温が一層性

 

このようなタイプの方は「リラックスする種類の漢方薬」

を体質に合わせて使っていくと

 

体が整い妊娠しやすい体質に近づくことができますよ

 

 

 

当店では特に35歳〜45歳の不妊相談を得意としております

ぜひご相談お待ちしております

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top