バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

PMSでお困りの方こんにちは

PMSというと月経前のイライラや

不眠、ニキビの悪化などが多いと思うのですが、

 

胃腸の疲れが原因でこのような症状が出てしまうこともあります

このタイプを専門用語で

「脾腎虧損証 ひじんきそんしょう」

と呼ぶのですが、これは

 

1.お腹の調子を崩していることが原因で

2.子宮卵巣の元気が足りなくなっている状態

のことなんです

 

子宮卵巣に栄養が行かなくなっているので

結果として

□ 月経が大幅に遅れる

□ 経血の量が少なくなる

□ 月経血の色は薄くなる

□ 下腹部が冷えやすい

等の自覚症状があります

 

また、お腹の調子が悪いので

□お腹がゆるい

□食欲があまりない

□体が疲れやすい

などの症状が出ます

 

また、お腹が緩いと

自律神経をリラックスするための血が作れないため

自律神経が興奮してしまい

□寝る前に胸がざわざわする

□乳房が張りやすい

□お腹が張りやすい

□イライラし易い

等の症状が出ることもあります。

 

かなり複雑な原因ですが、

このような状態を改善するためには

 

脾腎を温めて補う事と

気の巡りをよくする

事が大切です

 

このタイプは漢方の専門家に相談しないと

正しいものを出してもらえないので、

 

専門家に

ご相談くださいね

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top