妊娠に影響を及ぼす子宮内膜症の3つのタイプ

妊活中のみなさんこんにちは

一つの研究によると、

妊活で悩んでいる方の四人に一人は子宮内膜症が

あると考えられています

 

 

今日は不妊の原因になるとも言われている

子宮内膜症のタイプを三つご紹介します

 

1.ストレス血流悪化タイプ

 

東洋医学ではストレスが過剰になると

血流が悪化するという風に考えます

特徴はストレスがかかると下腹部に張るような

痛みがあることが特徴です

 

 

2.冷えで血流悪化タイプ

冷えると血流が悪化します

このタイプの方は寒い季節に激しい月経痛

があることが特徴です

カイロなどで下腹部を温めると改善することもあります

 

3.妊娠力低下によるタイプ

妊娠力低下タイプは体が疲れすぎてしまい、

老廃物を外に出す力がが足りないタイプです

月経前に腰がだるい、白髪や抜けが増えてきた

らこのタイプかも知れません

 

 

いかがでしたか?漢方薬を服用すると

体が自然に持っている老廃物を外に出す力をサポートして、

子宮卵巣の状態を最適にします

 

子宮内膜症を少しでも改善したい方

ぜひご相談お待ちしております