バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

妊活中の皆さんこんにちは

本日は昔と比べて月経が少なくなってきている方に向けてのブログです。原因の四番目は

痰湿(たんしつ)

です。

痰湿とは水分代謝が悪い事で発生する老廃物の事です。

梅雨時期には湿邪が原因の不調が増えてきますので、お気をつけてくださいね

湿邪は老廃物なので、むくみの原因にもなります

 

さて、この痰湿なのですが、子宮卵巣の周りの気血の流れを塞いでしまいます。そうすると

子宮、卵巣の周りの循環が悪くなってしまうんです

 

痰湿が原因で月経が少なくなっているタイプかどうかは次のチェックをご覧ください

 

□太めである

具体的には60Kg以上体重がある方は少しダイエットする事をオススメします

 

□舌に苔が付いている

舌に白い苔が付いている方は痰湿の影響を受けている可能性があります

□お腹を下しやすい

 

お腹を下しやすい方は痰湿の影響を受けやすいので注意が必要です。

 

いかがでしたでしょうか?

このようなタイプの方は痰湿を除去する漢方薬を使っていくと

症状が改善することが多いです。

 

ぜひご相談くださいね

 

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top