東洋医学で考える40代の不妊の改善方法

妊活を頑張っている皆さんこんにちは

東洋医学では 妊娠力のエネルギー

のことを

「腎気 じんき」

と呼びますが

 

40代で不妊に悩む方はこの腎気が足りないケースがすごく多いです

 

腎気が足りないと以下のような症状が現れます

 

・月経の量がすくない

・腰や膝がだるいことがある

・疲れると耳鳴りがする

・1年以上赤ちゃんを授からない

・白髪が多くなる

などです

 

これは妊娠するエネルギーである

腎気が低下してしまったことを表す体のサインで

 

先天的な体の弱さ

体の酷使

過度な精神的な不安

体のバランスが崩れている

 

ことが原因のことが多いです

 

40代で妊娠を目指す方は

この腎気をいかに補うかが大切になってきます

 

腎気を補うための漢方薬には以下の条件があります

 

1.効果が高い煎じ薬を使うこと

2.生理周期によって細かく漢方薬を調節すること

3.動物が起源の原材料を使うこと

 

当店は上記の条件に合った漢方薬をその方に合わせて

お出ししております

 

40代で妊娠される方も数多くいらっしゃいます

 

もし、今

赤ちゃんがなかなかできない状態で困っている方は

ぜひLINEからご相談お待ちしております