妊活中のみなさんこんにちは
特に40代前後で多い東洋医学的な不妊の考え方に関して情報発信しております
今回ご紹介するタイプは
「血が不足しているタイプ」
です
東洋医学の言葉では
「妊娠を成功させるためには血が豊富であることが必要」
と考えています。
東洋医学では妊娠に必要な血が不足していることを
「血虚 けっきょ」
と呼びます。
血虚の体質の方は以下のような特徴があります
□結婚して一年以上赤ちゃんを授からない
□月経周期が長くなっている
□月経の量にバラつきがある
□月経の色が薄い
□皮膚がカサついている
□めまいが起こりやすい
このような血虚タイプの方におすすめの漢方薬は
加味四物湯(かみしもつとう)
という漢方薬です
中の構成生薬は
当帰 とうき 白芍薬 しろしゃくやく 生地黄 なまじおう 阿膠 あきょう
白朮 びゃくじゅつ 茯苓 ぶくりょう 橘紅 きっこう 甘草 かんぞう 続断 ぞくだん
香附子 こうぶし
です。
当店は特に40代前後のみなさんの妊活を応援しています。
妊活でお悩みの方はぜひご相談お待ちしております