バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

妊活中のみなさんこんにちは

「月経が不定期なんです。月経が来るまでに

38日以上かかるんです…..」

と言う方がいらっしゃいます。

 

さて、ここで問題です!

月経周期が長い方は低温期と高温期どちらが長い方が多いでしょうか?

 

答え 理論上100% 低温期が長いタイプになります

ちなみに高温期は14日以上続く場合は妊娠成立の可能性が高いです

 

低温期が長いと言うことはどのようなことが考えられますか??

卵胞は20mmの大きさになると排卵が起こるのですが、

低温期が14日以上続く場合は

卵胞が20mmの大きさに育つまでに通常よりも時間がかかる

可能性が高いと言うことですね。

 

このようなタイプの方は漢方薬では

1補腎 (子宮卵巣のパワーアップ)

2活血(子宮卵巣の周りの血流を良くする)

のような漢方薬をオススメしています

漢方薬を適切に使っていく事で子宝に恵まれやすい体質を作る事が出来ます。

子宝の事でお悩みの方はぜひご相談くださいませ

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top