バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

秋が深まってきましたね。

秋は気候も過ごしやすい事も多く、

また、読書の秋、スポーツの秋

と言われるように、集中力が高まる季節でもあります

 

しかし、秋同時に気候が不安定で

風邪を引いたり、体が乾燥したりして

体調を崩しやすい季節ですよね

 

東洋医学の観点では

秋の気候異常は二種類あるという事を

ご存知ですか??

 

 

夏から秋にかけての「温燥 おんそう」

秋から冬にかけての「凉燥 りょうそう」

 

です

 

特にこれからの時期気になるのは

「凉燥 りょうそう」

の方が気になります

 

この気候の変化は冷えと乾燥の複合体です

 

 

特に喉の乾燥、イガイガ、咳 風邪

などに注意が必要です

 

この時期最適な食材は

紫蘇

です

 

梨には体の潤いを増やし、喉の粘膜を増やす事で

喉のトラブルを予防することが期待できます

(本当は皮が薬効がたくさん含まれていますが、

梨を皮ごと食べるのはあまり無いかもしれないですね)

 

紫蘇は体を優しく温めて、風邪をひかないように整えてくれます

また、メンタルを落ち着ける作用もあります

 

これから冬に向けて気候が大きく変わっていく季節ですので

ぜひ生活に取り入れてみてくださいね

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top