妊活中のみなさんこんにちは
本日は体質的な冷えに関してお話ししたいと思います。
中医学の考え方では
「外からの原因が影響している冷え」
と
「体質的な冷え」
の二種類があると考えられています
「外からの原因が影響している冷え」
とは
□春先に急に寒くなり風邪をひいてしまった
□夏場に職場のエアコンが寒すぎて冷えてしまった
□アイスの食べ過ぎでお腹を壊してしまった
などの外的環境が影響している冷えです
これに対して、
「体質的な冷え」
とは
□ハードな仕事を長年続けていたら段々と冷えがひどくなってきた
□不妊治療をしているが芯から冷える
□35歳をすぎてから芯から冷えるようになった
というようなタイプで
「体の根本的な温める力が不足している」
事が原因です。
このようなタイプの方は
高温期の基礎体温にトラブルがあったり
着床が維持できない
事もあります
特に35歳以上の女性はこのような
「体の芯から冷えるタイプ」
の方が多いです。
漢方薬でこのような状態を改善し、妊娠体質に導くことが
可能ですので、お困りの方はぜひ、ご相談くださいね