バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

妊活中の皆さんこんにちは

今回のシリーズでは基礎体温に関しての情報をお届けしています。

本日ご紹介する基礎体温は

「低温期が長いタイプ」

です

さて、低温期にはどんな事が起こっていますか??

低温期には

「排卵に向けて卵胞が成長しています」

卵胞は約20mmまで育つと排卵しますので

低温期が長い=卵胞の育ちが遅い

と考えても良いと思います。

このような状態を中医学では

陽の力不足 陽虚(ようきょ)と考えます

陽虚の方は冷えがひどい事が多いです。

 

陽を補う漢方薬がこのようなタイプの方には適しています

牛車腎帰丸(ごしゃじんきがん) 真武湯(しんぶとう)

十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)

などです。

 

体質に合う漢方薬を服用すると基礎体温が安定する事が多いです

ぜひご相談くださいね

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top