バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)でお困りの方にお勧めの漢方薬 その⑦周期調節法 月経期の漢方薬

妊活中のみなさんこんにちは

PCOSと不妊でお悩みの方に向けた記事最終章は

「月経期におすすめの漢方薬」

です

このブログをお読みのみなさんは月経が正常に来ていますでしょうか?

 

PCOSでお悩みの方は子宮卵巣の周りの老廃物が溜まりやすい体質の為、

①月経痛がある ②月経の時に一緒に血の塊が出る ③月経血の量が少ない

 

など様々な問題を抱えている方がいらっしゃいます。

そのような体の不調を取り除くには漢方薬での体のケアがおすすめです

 

中医学で考える月経前の状態とは

 

陽が最大に満ちていて体の気血が充実している状態

 

です。

(体充実している=滞りやすい時期なので、溜め込み体質の方は月経前に不調が出ます)

 

月経はこの満ちた陽を陰に転化させる重要な時期です

 

その為、おすすめの漢方薬は

 

①体のめぐりを良くする漢方薬

②子宮卵巣の血流をよくする漢方薬

③子宮卵巣の周りを温める漢方薬

です。

 

具体的には

温経湯 うんけいとう

芎帰調血飲 きゅうきちょうけついん

桂枝茯苓丸 けいしぶくりょうがん

 

などの漢方薬を体質に合わせて使い分ける事で体調管理をする事ができます。

 

どの漢方薬が体に合うかは体質によって違いますので、気になる方はぜひ相談にいらしてくださいね

 

当店ではアラフォー世代の妊活を応援しています。 ご予約お待ちしております

 

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top