バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

ダイエット中のみなさん

こんにちは

私がいうまでもありませんが、

「甘い物の食べ過ぎはダイエットに良くありません!」

 

 

本日はどうして、

「甘い物がダイエットに良く無いのか」

を中医学的に解説します。

 

まず最初に、

「どうして、ダイエット中に甘いものを食べたくなるのか」

についてなのですが、

これは二つの理由があります

 

①ストレス過多

ストレスが過多だと甘いものを食べたくなります

甘いものを食べると幸せを感じるドパミンという脳内物質が出るからです。

ストレスが溜まりすぎの方は甘い物を食べすぎてしまう傾向があります

 

②胃腸のパワー不足

甘い物はすぐエネルギーになりますので、胃腸のパワー不足の方は

甘い物好きになってしまう可能性もあります。また、このタイプの方は消化に負担のかかる。

野菜が嫌いなこともあります

 

中医学の考え方では、

過度な甘いものは痰湿を作り出す

と考えられています。

 

痰湿は

脂肪自体の事を指すだけではなく

メンタルの低下

やる気の低下

などにも関与しています

 

ぜひ甘い物に過度に依存されている方は

体に合った漢方薬を使ってスリムな体を手に入れましょう

 

ご相談お待ちしております

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top