バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

妊活中のみなさんこんにちは 月経周期は整っていますか??

さて今回からのシリーズでは月経が通常周期よりも長い方に

オススメの漢方薬をご紹介します

月経が35日以上しても来ない方は稀発月経(きはつげっけい)や無月経(三ヶ月以上月経が来ない場合)の可能性があります。

このような方は婦人科に一度受診される事をオススメします。

 

又、中医学ではこのような状態を「月経後期」と呼びます。

体質に適した漢方薬を使っていく事で、月経周期を正常に近づける事ができます

 

中医学で考える「月経後期」の原因は

一言で言うと「子宮卵巣のパワー不足」です

大きく分けると

1.老廃物が原因で子宮卵巣に栄養が行かなくなってしまっている

パターン(実証)

2.体が消耗して子宮卵巣の元気がなくなっているパターン

(虚証)

があります。

 

次回以降のブログで、専門的な知識を分かりやすく解説していきます! お楽しみに!!

私は中医学の勉強が大好きです!

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top