バツアイコン

LINEでカンタンに
予約できます!

厚麗堂薬局では、
お好みの相談方法が選べます

LINE

対面でじっくり相談

ご自宅からオンライン相談

予約方法を知る
土瓶

KOUREIDO Newsletter

こうれいどう健康通信

こんにちは本日は自律神経の緊張と不妊の関係についてお話しします。

自律神経とはなんでしょうか?よく聞きますよね

自律神経とは 交感神経(狩をしたり、あるいは猛獣から逃げる時用の神経 興奮系)と

副交感神経(リラックスするときの神経 鎮静系 子宝を授かる時にはこちらが重要)

の二つがありますが、交感神経優位の状態(ストレスが溜まった状態や仕事モードの状態)になると

脳や心臓など体の中心部分に血が集まってしまい、逆に子宮、卵巣は虚血状態になってしまいます。

現代人はこのようなタイプとても多いです。

基礎体温がギザギザタイプ、末梢の冷え特に足先の冷えがあるタイプ、不眠、ストレス過度なタイプの方は自律神経が興奮しすぎているかも知れません。

ぜひご相談くださいませ

一覧へ戻る
LINE予約 LINE予約

あなたのお悩み、
薬剤師に相談してみませんか?

LINEでカンタンに予約できます!

厚麗堂薬局ではお好みの相談方法が選べます

ご自宅から
オンライン相談

対面で
じっくり相談

予約方法を知る

ページ上部へ
戻る

page-top