妊活中のみなさんこんにちは
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)でお困りでは無いですか?
これは本来一つしか卵巣無いで発育しないはずの
卵胞が一度に沢山育ってしまう病気です
例えばなしで話すと
雑草が沢山生えている畑で農作物を一生懸命
育てようとしているような物で うまく卵胞が発育せず、
月経が中々来なかったり、場合によっては排卵しないこともあります
あるデータによると
女性の約5%、不妊で悩む女性の約20パーセントは
このPCOSだと言われています。
東洋医学では
1.元々妊娠力の低下(東洋医学では腎虛 じんきょ と呼びます)
があるところに
2.
痰湿(たんしつ)水の老廃物
や
瘀血(おけつ)血の滞り
があると言う風に捉えます
この状態を改善するためには
まずは老廃物を外に出して、
子宮卵巣の周りを綺麗にする漢方薬を使います
子宮卵巣の周りが綺麗になり
月経が自力で来るようになったら
妊娠力を補っていく漢方薬を取り入れます
漢方薬を試して、今まで月経が自力でこなかった方が
ピルに頼らなくても月経が来るようになってり
あるいは漢方薬を服用中に妊娠に成功される方も多いです
当店は妊娠のお悩みに強い薬局です
気になる方はぜひLINEからご相談くださいね